翻訳と辞書
Words near each other
・ ジャイアントパンダ属
・ ジャイアントペンギン
・ ジャイアントボイド
・ ジャイアントモア
・ ジャイアントレッカー
・ ジャイアントロック
・ ジャイアントロボ
・ ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
・ ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日の登場人物
・ ジャイアントロボ バベルの籠城
ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日
・ ジャイアントロボット
・ ジャイアント・インパクト
・ ジャイアント・インパクト仮説
・ ジャイアント・インパクト理論
・ ジャイアント・インパクト説
・ ジャイアント・キマラ
・ ジャイアント・キリング
・ ジャイアント・ゴンザレス
・ ジャイアント・シマノ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 : ミニ英和和英辞書
ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日[じゃいあんとろぼ ちきゅうのもえつきるひ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地球 : [ちきゅう]
  1. (n,adj-no) the earth 
: [たま, きゅう]
 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball
燃え尽きる : [もえつきる]
 (v1) to burn out
尽きる : [つきる]
  1. (v1) to be used up 2. to be run out 3. to be exhausted 4. to be consumed 5. to come to an end 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 

ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 : ウィキペディア日本語版
ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日[じゃいあんとろぼ ちきゅうのもえつきるひ]

ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日』(ジャイアントロボ ちきゅうのもえつきるひ)は、原作横山光輝・脚本今川泰宏・漫画戸田泰成による日本漫画作品である。『ジャイアントロボ』の漫画化作品であり、秋田書店の月刊漫画雑誌『チャンピオンRED』に2006年11月号から2011年4月号まで連載された(先行の読みきりプレビューが同年10月号に掲載、単行本では1巻に第0話「プロローグ」として収録)。連載終了後、同誌の2011年6月号から続編である『ジャイアントロボ バベルの籠城』の連載が開始された。
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』とはストーリー・設定等が異なっている。本作でもスターシステムを採用しており、原作者、横山光輝の作品のキャラが多数登場するため、それらの横山作品や『静止する日』を鑑賞していれば、作中の意図やモチーフを把握したりできるといった当作ならではの楽しみ方ができる。特に注釈のないキャラクターの出典は「地球が静止する日」と同じ。
== あらすじ ==

主人公・草間大作は幼い頃、秘密結社BF団が進めていた「GR計画」の中心であるジャイアントロボの操縦権を父親である草間博士から託される。かつて世界が滅びかけた「地球が燃え尽きた日」から10年後、ジャイアントロボの力を巡る戦いに大作は巻き込まれていく事になる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.